D-Spls! 「D」さん題あり

ディー・スペシャルズの仕事(&遊び)の記録、宣伝等などオフィシャルお気楽ブログです(笑)。

白と黒

 

 

しばらく前になりますが、不動のスバル360をトラックに引き上げる作業で、ウインチに指を巻き込まれまして‥ 😫ギャー

 

 

最近になって‥

 

f:id:d-spls:20200306094155j:plain

 

爪に白と黒が現れてきました‥。 巻き込まれたときはひどく流血ししばらく痛かったのですが、今は治りほぼ痛みもなくなっています。

 後に残る傷の感じでもないので、このケガは白ですんだのでしょう。 

 

いやあ、気を抜いてはいけませんね‥。作業中は注意しなければ!

 

 

みなさまも、今日も一日事故や怪我のないよう気をつけて、張り切っていきましょう!

 

 

 

ご‥ろ‥

 

 

26年所有、立ちごけ含め一度も転倒させてことがないのが自慢の古いほうのナナハン。

 

ようやく気候が良くなってきたのでオイル交換しました。バックステップにウマを当てて反対側はちっこいガレージジャッキで支えて、バイクをまっすぐに立ててマフラーを外してオイルを抜きます。 よ~し午後は走りに行こうっと! 

 

f:id:d-spls:20200303100540j:plain

 

ついでにサイドスタンド周りもいじります。マフラー換えてるからサイドスタンドを跳ね上げるとフレームに当たって傷をつけるんですよね。その対処。ばっちりすべて完了したので油圧ジャッキを下します。ゆっくり傾いてくるバイク‥ お‥ ちょっと大きく傾きすぎじゃね?

 

 

 

 

 

 

 

あ~!!サイドスタンド出し忘れてるぅ~!!

 

ぐ・ぐ・ぐ・ぐ‥ ご‥ろ‥り~ん ぎゃ~!! こけた~!!〝 (>ω<ノ)ノ

 

 急いで手で支えるも間に合わず‥

クランクケースが出っ張ってるのと、ジャッキを下に挟んでいるのでバンク角はゆうに100度を超えてます‥! 慌てて起こそうとするもジャッキの車輪が転がりこけたまま床を這うバイクぅ

(ノД`)・゜・。

 

 

何とか起こして慌てて各部確認すると、へこみ、気になる大傷なし、ウィンカーの角度がちょっと変わってミラーにちょっとガリ傷がついた程度で済みました。おお!よかった~!神様ありがとう!

 

 

 

でも、自慢の無転倒歴は終止符を打ったのでした‥あ~あ だっさ。

(パニクってたのでもちろんこけた写真はありません‥プンスカ)

 

 

 

専用品

 

 

ちょっと時間が空いたときにスバル360オートクラッチやってます。

 

え‥池さん?彼はメンテナンス講座の担当だから今日はいません‥(笑)

 

f:id:d-spls:20200221101933j:plain

 

クラッチカバーですが、おお!専用金型から作られていますね。M/T車用と完全に別物でお金掛けてますな。シンプル。

 

ひたすらばらして洗う日々です。

 

 

 

バックランプ

 

 

おっす、オラ池さん。 突然だけど、今回からこのブログの「スバル360のメンテナンス」に登場することになったんだ。よろしくね。

 

簡単に自己紹介すると、オラはおうし座アルキオネ星の猿人なんだ。職業は整備士。そんな猿人なのに日本人みたいな名前だなって? そんなことはほっといてほしいんだ。

 

f:id:d-spls:20200210102549j:plain


これからはEK32聞け! もとい‥池さんに聞け!だよ。

 

 

 

今回はバックランプスイッチのネタ。 スバル360のバックランプの不具合はアース不良(リアフードのアースはフードヒンジとフードキャッチャーだけだよ)、ミッションセレクタアームの金具がバックスイッチを押せていない、物理的なスイッチの不良、配線・ソケット類の接触不良か、球切れの‥どれかが原因なんだ。

 

スバル360にはバックランプスイッチが何種類かあるんだけど、後期型あたりのスイッチは端子のハンダ付けが弱いものがあるから要注意。これが意外と盲点なんだよ。

f:id:d-spls:20200210104735j:plain

端子に穴が開いていないから、経年でポロリとはずれちゃう。

 

バックランプの接触が悪いクルマは確認してみて。アースが弱いクルマはアース線をヒンジの中(車体側)とヒンジの外(フード側)の増設してあげると効果が高いよ。 特にしっかり全塗装してあるクルマはアースが取れてないことが多い。これは各ウィンカーランプ類にも言えることだね。

 

あと‥意外とドライバーさんは気付いてないけど、2速に入れてる時もバックランプが点いてるクルマがあるからそれも確認するといいよ。 ミッションセレクタアームの金具の角度で改善するからさ。

 

じゃあね、アディオス!

 

f:id:d-spls:20200210102604j:plain

 

 

 

 

 

ドラシャとスタビ

 

 

わが愛しの(悪名高きゴーンの‥)HZ33フェアレディZ‥しばらく前から、アクセルを踏むと「ゴチン!」アクセルを離すと「ゴチン!」と音が出るようになりました。

 

スポーツカー(とホンダ系旧車)が得意なアールアールさんに相談すると、「ああ、ドライブシャフトの錆とガタだと思います。磨いてグリスアップで治りますよ」とのお言葉。おお!さすが!心強い。

 

ついでに某オクで「バージョンニスモ用」というスタビを買ってたので、それも交換してもらいます。

持ち上げて測ると‥フロントは着いてるのと太さが同じ、リアはバーニス用が1ミリ太いのでリアだけ交換することに。 なんやねん。 やっぱちゃんと「ニスモS-tune」スタビを買わなきゃダメですね。

 

で、ドラシャの分解‥

f:id:d-spls:20200206100810j:plain

 

サクサクと外してもらって磨いて作業完了。さすがアールアールさん手馴れてます! テストドライブしてみましたが異音は治まり完璧!

今回学んだので次回は自分でできそうだけど、ガレージジャッキ&ウマで潜っての作業と考えると、やっぱ大変そうだ。 うん次回も頼もう‥。

 

 

 

ガソリンタンク溶接

 

 

旧MINI系のガソリンタンクの溶接です。

 

f:id:d-spls:20200204102835j:plain

 

普通のMINIではありませんね。長いタンクです。

お客さまのほうで開いて内部コーティングしてきたものを溶接での組み立て作業。

これなら安心してお使いいただけますね。

 

当店では旧車ガソリンタンクの修理をいたします。スバル360以外でもこのように溶接組み立てだけでも行いますし、丸ごとお持ちいただければ、切開 ~ 内部・外周清掃 ~ 穴埋め ~ コーティング ~ 溶接組み立て~ 塗装 までも行います。

あ、バイクのガソリンタンクは塗装が焼けますのでムリです‥。

 

 

お困りの方はぜひ~ (*・ω・)/