ファンダンパー
スバル360の泣き所のひとつに、強制空冷ファンのゴムダンパーの
経年劣化やオイル付着による剥離があります。
ゴムが切れるとファンはケース内で暴れるために大きな騒音が
発生します。
これを当店では、R-2などのようにリジットマウントブッシュに
改造するのですが、「その方法だと芯が狂わないの?」と聞かれる
ことがありまして‥。
そこで今回はその方法を大公開!

まず、ファンダンパーの古いゴムをバーナーで焼いてカラーと共に除去、除去したカラー外形よりちょっと大きい溶接用カラーを旋盤で溶接代を凹ませて製作。

で、ぐるっと溶接。 裏側ももちろん溶接してます。

そのあと、実際のクランクシャフトをちょん切って作った治具に装着して、旋盤で外径をファン内径に合わせます。

ブッシュをファンにプレスで圧入して完成。
どうですか?この方法なら芯ブレは起こしませんね。
念のため旋盤で回して確認してますので安心です。
困ったらご連絡くださいませ~。