お客さまから最近エンジンが吹けなくてなって調子が悪いから診てと言われました。
おクルマはスバル360セダンですが、ヤングSSエンジンを搭載して雨雪問わず普段乗りされているワイルドな仕様。
点火時期のずれかなんかだろうと思ってお預かりしました。
ポイント清掃し、ちょっと狂ってた点火時期を調整したけれど、調子は改善せず。
エアクリーナケースとエアチャンバーのふたを開けてみると、エアクリーナケース内でエレメントを固定してる金具がもげて、キャブのチョークバルブに引っ掛かってました‥ 

エレメントも中で落ちて、吸い口をふさいでいたと思います。
何ともレアなトラブルですな‥。


がっつり溶接してやったら調子良くなりました。
う~ん、このSSエンジンのエアクリーナケースの溶接修理は何度目だろう‥ 

それにしても好調なSSの加速はいいもんですね~!