過去にも紹介したことがあったかな?
たまになめちゃってるスバル360ホイールシリンダのブリーダプラグがありますが、これの六角部を再生することができます。

こうなるとまず取り外すのが大変なんだけど‥ヒートガンであぶりながらバイスグリップで外しました。
こんな状態のブリーダプラグを、旋盤で頭を飛ばして~、穴を広げたナットを通して~、注意深く溶接したら~、
ハイッ!

完成! 2面幅8ミリのブリーダプラグが9ミリになりましたが、これは物理的に仕方のないところ。
これでしっかりエア抜きできますね。